2018.03.26(月)
春爛漫
先週末もポカポカ
桜の蕾があわててポンっと開くのではないかと思うほど
ソメイヨシノより一足早く見頃を迎える 奥山田のしだれ桜
朝8時半なのに 車を停める場所がないほど
車内からパシャリ


推定樹齢1300年のエドヒガンザクラの生命力には優美でありながら力強さを感じます
9時半には香嵐渓に

みんな目覚めましたね
まだ羽根を広げていなかったので
集団で元気に囀っていた

イカルさん観察
何羽いたんだろ・・・
もぐもぐタイムにカケスに邪魔され集団で移動

旅立つ前の腹ごしらえだったのかな
と
その間に

光をたっぷり浴びて
羽根を広げていました 妖精さん



白い妖精さんが増えましたね

美しいなぁ
今年も見られてよかった♪
少し早目の昼食は

こちらで
蒲焼丼を♪

うまい~♪♪

よ~く見なくてもうなぎじゃないけどw
外はパリパリ中はふわふわ 好みだわぁ

あめおはとても体に良さそうな
生シラスとメカブのとろろ丼
麦ごはんはおかわり自由なので、ハレ子の蒲焼もおすそわけ
次回は蒲焼丼にするそうですw
午後からは

ヤマセミさんに会いにいくも
待てどくらせど現れず

ポンっと咲きそうな桜をずっと見ていましたw

ポンっw
森の桜は
朝見た時はつぼみばかりだったのに

ポンっポンっポンっ
w
スポンサーサイト