2017.11.07(火)
伊吹山
週末に

紅葉を楽しみがてら向かったのは

伊吹山です

あらためてぶちぶち
「3090円は高いよねぇ」 ^^;
今回は山頂駐車場に車を停め てくてく歩き
あめおカメラスタンバイ
前回に訪れた時よりカメラの数がかなり多い!

崖っぷち~
ハレ子はわりと高所は平気なのですが
あめおはびびりのはず
なのにすれすれのところにスタンバイ・・・
イヌワシさんの魔力はあめおのびびりも吹き飛ばす
近くのおじさまに 「あそこにとまってるよ!」と、教えてもらいますが
肉眼ではわからず

写真でも↓つけないと な状態
気温は5、6℃でしょうか
とにかく寒くて ダウンを持ってくるべきだったとすぐに後悔
ぶるぶると震えながらちぢこまっていると
いつのまにかイヌワシさんがいなくなっておりまして とほほ
寒いと近くなるのが

スカイテラスまで、はぁはぁぜぃぜぃ歩きます

山頂あたりの紅葉は終わっています
戻る途中 車の中からバスタオルとクッションを持ち出します (少しでも防寒したくてw)
日向では少し暖かいのですが
スタンバイした場所 日陰ですから~
朝にぎってきた おにぎりは冷蔵庫の中にいれてあったように冷たくなっておりました
入れ替わりにあめおも

すると!

きた~~~~ 目の前をイヌワシさんが飛んでいく~
あめお・・・


いつのまに二羽いまして

仲良くとまりました
ハレ子カメラじゃね・・・ こんなもんです とほほ
小走りで戻ってきたあめお

それでも二羽が飛び立つ姿 撮れたようです

満足はしていないようですが ^^;
風もでてきて
ハレ子限界
駐車場の陽のあたる場所で待つことにしました

そうそう都合よくきてくれないよね
あめおも戻ってきたので
あたたか~い車内でおやつです

赤福ひさしぶり~♪ でも二個が限界~
イヌワシさんが撮れたと上機嫌に帰宅です
(PCで確認した時には写真の出来にがっくしでしたが ^^;)

中腹の紅葉もキレイだったしね♪

次はオオワシさんに会いに行こうかな
スポンサーサイト