ためいきまじりの静岡
2017, 04. 04 (Tue) 11:48
先週末はあめおのお誕生日ということもあって一泊おでかけをすることにしました
がっ
雨 雨 雨 さすがあめお!
宿をとってあった為 行くしかないよね
静岡での鳥さん探しは

藤枝市の蓮華寺池公園
バンさんの声が賑やかでした


カンムリカイツブリかな

この子はだれだろ???
そして
ソメイヨシノはまだだけど

なに桜かな? 満開でした
おなじみの

さくら&メジロ
おおなじみの

さくら&ひよ
ため息まじりで場所移動です

麻機遊水地

鳥さんたちがわんさかいそうな雰囲気なんだけどなぁ

水鳥さんしかみあたらず

とほほ・・・
雨も降っているので、早めにお宿へチェックイン
今回はリーズナブルな割烹旅館です

宿泊棟からお食事処へ

お刺身がおいしくて
追加注文

揚げたての桜エビのかきあげ さいこ~

部屋にもどって

デザートw 一応お誕生日ケーキということで・・・
翌朝 雨はやんでいるものの雲が多く ため息

肉厚あじの開きと

釜揚げしらす おいしおいし
いつもはがっつりと朝食をいただくのですが控えめに
9時前にはチェックアウトをし
どうせ見えないよね

大好きな富士山

ほらね
だいたい 春に富士山を見に行こうってのが間違ってたんだよ (´;ω;`)
ただ肉眼ではうっすらと見えたのです
ISO感度をちょこっと動かし

試してみるも なんとな~くわかる程度ですね

対向車がこないことを祈りながら峠をおります ひやひや
由比では

ちょこっと富士山
空気の澄んでいる季節にまた来よう・・・
前夜に桜エビのかき揚げをいただきましたが
ここのかき揚げも食べたくて 朝ごはんを控えめにしておりました
ナビにでなくて道に迷う迷うw
「はなみづきさんに聞いてみよう~」 と、あめお
ん? そっか
はなみづきさんのブログを開いて調べ、ようやくたどり着くことができました・・・
はなみづきさん ありがとうございます(^^♪
浜のかきあげやさん

迷ったために開店時間には間に合わなかったのですが

なになに!? 予想以上の大行列
あきらめ ・・・ とほほ
一号沿いにある小さなごはん屋さんに入りました

でも ここが正解

桜エビとしらすの塩どんぶりがおいしいのなんの
あめおは

かきあげ丼
黒はんぺんのフライもいただきました

おなかは大満足です(^^♪
あとは富士山なのですが・・・
ダメもとで富士宮の

<画像拝借>
こんな風景が見られる場所へ

・・・。 富士山どころか桜も咲いてない
近くで見ると

ちらほら咲いてるんだけどね


ふじさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!

真ん前に富士山はあるんだよ
と、
とほほな静岡おでかけとなりました
かき揚げを食べに行っただけ? みたいなw
コメント
ぴしくる
No title
こんにちわ~
富士山は見ることができず残念でした。
でも美味しいお刺身と桜海老を食べることが出来て
それだけでもお出掛けした甲斐がありましたよね。
しかし浜のかきあげやさんは噂通りの繁盛ぶりですね。
待ち時間はどれくらいなんでしょうか?
ようやくソメイヨシノも見頃になりそうな今週末ですが
お天気悪そうですね。
ほんと意地悪な神様です(笑)
はなみづき
No title
ちゃこさん、こんにちは(#^.^#)
あめおさん、お誕生日を迎えたんですね。
まずは、おめでとうございます🌸
桜の行き先は蓮華寺池公園、富士山は薩埵峠だったんですね。
春はホントにクリアな富士山を見るのが難しい~。
今回は、残念だったですね。
浜のかきあげやさん、物凄い混雑!
桜えび漁が解禁されて間もないからかな、普段の土日よりひときわ凄いような(^_^;)
他にも桜えび料理が美味しい店はたくさんあるのに、ちょっと有名になりすぎた気がします。
開店少し前に行くぐらいでないと、何時間も待たされそうですね。
さくら屋さんはまだ行ったことがありません。
(「ごはん屋さくら」はありますが。)
桜エビとしらすの塩どんぶり、すごく美味しそう(^^)
今度由比を通ったら、ぜひ寄ってみたいと思います♪
ちゃこ
ぴしくるさんへ
こんにちは ^^
いつもコメントありがとうございます
富士山はほんと残念でした (´;ω;`)
富士山を見ることが目的ならやっぱり冬がいいのかな
でも、近いうちに五合目の奥庭へ行きたいと思っているのですよ
浜のかきあげやさんの混雑ぶりには驚きました
開店時間の10分後にはあの行列なので
みなさん開店前から並んでいたのでしょうか
待ち時間も聞かずに諦めてトボトボと駐車場へ戻りました ^^;
今週末はお天気が悪そうですね
例年なら桜がほぼ散ってからの岡崎家康行列ですが
今年はちょうど見頃を迎えそうなのに
たぶん雨ですね・・・
ちゃこ
はなみづきさんへ
こんにちは ^^
いつもコメントありがとうございます
あめおへのお祝いメッセージありがとうございます ^^
わたしの誕生日まで(一月)一歳年上となりますのでw
八か月間は「あたし、あめおより若いから~」と言いまくります
はなみづきさんのブログを拝見して行きたくなった
さった峠と浜のかきあげやさんでしたが
今回は残念でした (´;ω;`)ウゥ
でも、富士山がちょこっと見えただけでもテンションが⤴のは
富士山の魅力が絶大だからでしょうね
かきあげも美味しかったし(^^♪
実は、浜のかきあげやさんを諦め「ごはん屋さくら」に行ったのです
でも、こちらも大混雑で諦めました
たまたま見つけたさくら屋さんでしたが
はんぺん屋さんがやっているお店とのことで
黒はんぺんも分厚くて美味しかったです
塩どんぶりも少し残してお茶漬けにするといいよ~と
気さくなおかみさん?に教えていただきましたよ ^^