2015年最後のおでかけ
2015, 12. 28 (Mon) 08:40
2015年 最終の週末おでかけです

~土曜日~
姪っ子の新体操発表会へ

中学生になっても甘えっ子な姪がとても大人びて見えました
大好きな新体操をしている姿はキラキラと輝いていて 若いって素晴らしい!とw
おばは(わたし)100枚以上の写真を撮りました ^^;
発表会が終わってから 岡崎公園へちゃこっとぶらりです

家康公四百年祭の最終日となる12月26日、「岡崎 泰平の祈り」が開催されました
青く光るLEDの玉「いのり星」が乙川に3万個放流されました

殿橋から

ぶれぶれw このイベント どこかで見たことあるような・・・

いのり星に こっそりお祈り ☆彡 *.:*:.。.: (人 *)
~日曜日~
おでかけ先はどこにしようかとさんざん悩んだあげく
“昨日ルリビタキを見たよ”の、あめおのひと言で決定

各務野自然遺産の森 あめおは土曜日、日曜日と連日ですw
到着したのは8時半でして
「来るのが遅いわぁ 今日はいっぱいでてきたぞ」 と、おじさまカメラマン (ノω・、) ウゥ・・
でもね

ハレ子ははじめてアカゲラさんをしっかり見ることができました

森の中へはいるとすぐに

ちらり

ここでもサービス満点♪

らぶり~


そこらじゅうでコゲラっちのドラミング音

ミソサザイポイントでは おジョウさま
残念ながらミソサザイには会えず もう少しねばるべきだよね・・・
ルリくんの声も聞こえているんだけどな (あめおいわく)

森からでてきて しばしひなたぼっこ ルリくん来ないかなぁ

ジョウくんか・・・

空が青いなぁ とか

平和だなぁ とか

おなかすいたなぁ とか
またもや あめおが黙って消えたのでひとりルリくんを待つのですが
寒さに負けギブアップ
前回の待ちぼうけで学習しましたw スマホと車のキーは持っています
ルリくんは来年の楽しみにしよ・・・
お昼ごはんは

回転寿司へ お味噌汁が冷えた体にやたらとおいしい
そして

カニ 真っ先にカニ ふた皿いきました (夢の中でカニを食べることはなくなりそうですw)
そして なぜだか?森林公園へ

自然遺産の森で今年の鳥さん探しをしめくくったのではないのか!?
広い敷地内をテクテク
子供っちは元気だよね こんな寒空の下でも走りまわっています

凧揚げ準備かな うん 凧揚げ日和だよね

カワセミちゃん 静かにしていたのに あめおは見つけるのが得意のようです


おジョウさま
だからね ルリくんは来年のお楽しみだって、、、

今年もあとわずかですね ハレ子は今日が仕事おさめとなります
週末のおでかけ記録を残そうと始めたブログも1年続きました
ほんとにほんとに拙いブログですが 訪れてくださる方々 言葉をくださる方々のおかげです
今年1年ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします m(._.*)mペコッ

よいお年を~チッ♪
コメント
ぴしくる
No title
こんにちわ~
姪っ子さんたち輝いていますね。 若いっていいなぁ~
自分にも若い頃があったはずなんですが輝いてはなかったなぁ~(笑)
甥っ子姪っ子の成長ってほんとうに早いですよね。
甥っ子は子供のいない僕たちにとって我が子のような存在です。
100枚以上の写真www ちゃこさんもおばバカですもんねw
「岡崎 泰平の祈り」新聞で見ましたよ。
香嵐渓のときと同様にLED玉の回収方法が気になります。
流す量も三倍以上ですからね。
ミソサザイさんにはあてび平小鳥の森で出会いましたよ。
そう、ちゃこさん達が遭難しかけたあの時です(笑)
尻尾を立てて口を大きく開けて一生懸命囀る姿を見ていると
カワイイのですがこちらまで自然と力が入ってしまいます。
二枚目のエナガちんの横姿の写真www
これが言っていたオムツエナガちんです。
この不格好さが可愛くて堪りません♪
今日が仕事おさめですかぁ~、いいですね。
我が家は二人とも明日が仕事おさめです。
それではよいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたしま~す。
はなみづき
No title
ちゃこさん、こんにちは(´∀`)
ちゃこさんは今日が仕事おさめなんですね。
一年間、お疲れさまでした。
先回の湯谷温泉の記事で、ひさごさんの金額で妙なコメントをしてしまい、すみませんでした。
自分の大勘違いで、ちゃこさんの書き方は全然わかりにくくないですよm(_ _)m
姪っ子さんの新体操発表会、素敵ですね。
写真を撮りまくってしまう気持ち、わかります~。
お写真を見た時、中学生さんだとは思えずびっくりしました!
今からなら新体操の選手をはじめ、何にでもなれますね。
ホント、若いって素晴らしいです。
家康公四百年祭の「いのり星」、3万個ってすごい数ですね!
夕焼けを背景に、無数の青い星が集まる天の川のようで、胸がいっぱいになるほど美しいです。
これはもう、忘れられない光景です(o^^o)♪
バードウォッチングにとっては8時半は遅い時間なんですね。
早起きになるし、よく歩くし、このうえなく健康に良さそうです。
アカゲラさん、しっかり見れて良かったですね。
ラブリーなエナガちんもたまりません~。
ちゃこさんがブログを始められたのは今年の1月でしたね!
今年一年、素敵な文章と美しい写真を見せていただき、ありがとうございました。
また、自分の拙いブログにもご訪問いただき、ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ちゃこ
ぴしくるさんへ
ぴしくるさん おはようございます ^^
いつもコメントありがとうございます
いえいえ ぴしくるさんも輝いていたと思いますよ
写生大会で金メダルをもらった時とか~ キラキラだったはず
甥っ子、姪っ子にはほんと甘くなってしまいます ^^;
妹にあまいっ!と、言われることもしばしば
甘えてくれるうちになんでもしたいと思うんですけどね、、、
泰平の祈り、香嵐渓の星に願いをと似ていますよね (゚m゚*)
そっか 最後までいて回収するところも見ればよかったですね
フィナーレは花火の打ち上げもあったようなので、
混みあう前に退散してしまいました ^^;
遭難事件の時、ミソサザイさんと出会っていたのですか
うわぁ わたしたちはオオルリさんと一瞬会えただけだったんですよね
やっぱり散策コース間違えたな、、、
小鳥の森には今どんな鳥さんたちがいるのかな
二枚目の写真 確かにオムツエナガww
オムツ姿も愛らしい子ちゃんたちですね
1月に札幌へ行くことになりました
もしかしたら雪の妖精さんに出会えるかも!? あまいっ!かな ^^;
ぴしくるさんご夫婦は今日が仕事おさめなのですね
一年間お疲れさまでした~~
今年はブログをとおしてぴしくるさんと交流できたことが
とても嬉しかったです
来年もよろしくお願いいたします m(._.*)mペコッ
よいお年をお迎えください ^^
ちゃこ
はなみづきさんへ
はなみづきさん おはようございます ^^
いつもコメントありがとうございます
いえいえ ぜんぜん大丈夫です (ひさごの件)
わたしの勘違いと比べたら、、、まったく問題ないですよ
新体操の発表会では濃~いお化粧をしているので
小学生でも大人びて見えちゃいます
姪っ子は“脳みそまで筋肉だ!”といつも母親(妹)に言われています(゚m゚*)プッ
将来は何になるのかなぁ 楽しみです ^^
家康公四百年祭のフィナーレは大成功でしたね
いのり星というネーミングもステキだし、青い天の川は神聖な雰囲気でした
そうなんですよ 鳥さんたちは早起きなのですね
8時半ではお食事も終わってしまっているようです
日曜日もよく歩きました 来年からは万歩計つけるか!
と、あめおと話していました ^^;
はなみづきさんの旅本より丁寧でわかりやすく美しいブログは
毎回更新されるのを楽しみにしておりました
そして、こんなおでかけ記録ブログに毎回優しいお言葉をいただき
とても感謝しております
あめおもはなみづきさんの人柄のよさがわかるよねと言っておりました
来年もよろしくお願いいたします m(._.*)mペコッ
よいお年をお迎えくださいね ^^
東雲
No title
ちゃこさん、おはようございます。
今年も残り僅かなりましたねぇ。チョットせわしく過ごしています^^。
ブログ1年間、お疲れ様でした。また、当ブログへのご訪問有難う御座いました^^。
来る年も素敵な画像・レポートを楽しみにしています。引き続き宜しくお願いします。
ちゃこさん、あめおさん、ご夫婦共々良い年をお迎え下さい^^。
ちゃこ
東雲さんへ
東雲さん こんばんは ^^
お忙しいのにありがとうございます
残り1日となりました~
やり残していることがたくさんあるよな、、、と、思いつつ
このまま年が明ける 毎年恒例です ^^;
あめおとは夫婦ではないのですが、来年も仲良くいられたらと思います
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします m(._.*)mペコッ
よいお年をお迎えください ^^
nyanu53
ちゃこさん、こんにちは(^∇^)
姪に甘くなる気持ち…私もかなりのおばバカなので、とても良くわかります。新体操をやられてるなんて、ステキですね。^^
発表会って、見てる時も見終わった後もウキウキしますよね♪
自分では出来ないからか、いつも興奮してしまいます…
今年最後の鳥さん達…
ありがとうございます!
エナガっち、相変わらず可愛い♡
こんなに表情豊かに見えるのは、ちゃこさんの愛情と努力の賜物なんでしょうね。いつも感動しながら拝見しています。^^
すっかり年末のご挨拶が遅くなってしまいました。
今年はちゃこさんのブログを訪問させて頂くようになり、鳥さん達に癒やされ、ちゃこさんとお話しする事も出来てとても楽しく過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
あっ!
私もちゃこさんのブログをリンクさせて頂いても良いでしょうか?
ちゃこ
nyanuさんへ
nyanuさん あけましておめでとうございます
お返事が遅くなりごめんなさい m(._.*)mペコッ
体調はいかがですか?
昨年はnyanuさんと出会うことができ、交流をもてたことうれしく思います
nyanuさんとはブログを始めた時期も同じだったのですね
今年も楽しく拝見させていただきます ^^
nyanuさん&武器将軍さんにとって素敵な一年になりますように☆
リンクの件 もちろんOKです ありがとうございます ^^
ちゃこ
Re: 相互リンクのお願い
てっぴぃ様
あけましておめでとうございます
てっぴぃさんのブログは毎日チェックさせていただいております ^^
リンクの件、もちろんOKです
ご丁寧にありがとうございます
拙いブログですが、今後ともよろしくお願い致します
てっぴい
ありがとうございました
ちゃこ 様
どうもこんにちは^^
てっぴいです。
今回は相互リンクの件、どうもありがとうございました!
私の方も更新楽しみにしておりますので、今後もちょくちょく訪問させていただければと思っております(^^♪
こちらこそ、ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m