北国気分
2021, 01. 31 (Sun) 21:41
ぎりぎりセーフ!
今月の記事更新が一回になるところでした・・・
ここ数年
1月には北海道での鳥さん探しを楽しみにしておりましたが 今年はね ><。
(昨年は2月 コロナ騒動が始まったころでした・・・)
そんなわけで

ってこともないのですが
ちょこっと雪国気分をあじわいに
稲武方面へ

道の駅の水車はこんな感じ
ってことは?

ここ数年のうちで 一番立派に出来上がっているのでは?


お隣の県の氷瀑も今年は素晴らしいかも
ちぇっ!! 行きたいなぁ
鳥さん探しも

こんな坂道を慎重にのぼっていきました (あめお運転)
もう無理! と、あめおが言うので

歩くことに
なんか楽しいぞ♪

池は凍っていて

木々に積もった雪が風で舞っていてキラキラ
なんだかキクちゃんがいそうな雰囲気です

雪国じゃん♪
あめおはさっさと先を歩いていってしまいます
急いで作りました

ぶさいく雪ちゃん
鳥さんには会えなかったけどね
ひさしぶりの 雪上歩きが楽しくて それだけでよい日♪
ほうらいせんにも寄りました

あめおに酒を買ってもらう

帰り道
怪しげなレストランで

昭和な歌謡曲を聞きながら 昭和な味のラーメンをいただきました
来週はおでかけ記事を更新できるのかな・・・
スポンサーサイト
運だめし
2021, 01. 04 (Mon) 19:56
初撮りは元旦

青い子を探しに行きましたが

♀さんしか見つからず
今シーズン いまだ青い子に出会えていません ><。
初日の出は

2日 猛禽さんワールドで
コミミズクさんに会えるか? 運だめしをすべく
まだ真っ暗な早朝に家を出発~
一番に出会ったのが

え?
一瞬サギかと思いましたが
白鳥さん!!

ここで会えるなんて!! プチ興奮
運つかっちゃった!?
寒い外で待機するあめおと 暖かい車内で待機するハレ子

うぉ

きたーっ
ハイチュウ♀
今シーズン いまだハイイロの子に会えていません ><。

ミサゴは何度も姿を見せてくれるんだけどね・・・

チョウゲンボウとコチョウゲンボウの違いはどこ見るんだっけ・・・
なにかが近づいてきます


お顔が白い チュウヒさん

お顔の白い子ははじめまして~ だけど
若さまなのかな?
と、
なんとも雑な記事ですが ^^;
本年もよろしくお願いいたします

初夕陽は 自宅ベランダから眺めました
いつかはコミミさんに会えますように・・・☆