野生の王国
2020, 06. 28 (Sun) 16:39
昨日 土曜日
森の宝石さんの様子を見に行こうか、、、 ノビさんのリベンジに行こうか、、、
迷いに迷い
あめおがずっと気になっていた おイヌさまに会いに行きました
現地到着 8時半 予想に反して寒くない

↑ キセキレイさんのお出迎え これがこの日イチ!の写真となりました
下界から見ると雲の中


人も少ないです
(お昼、トイレを借りにスカイテラスに行った時に撮りました)

眺望もいまひとつ

がまん! ふた月前なら絶対買ってたw
しかし

ここに来ると 風にのって 獣臭が・・・

ほらね
アップすると

こわいっ!
肝心のおイヌさま 待てど暮らせど現れず・・・
お昼寝2時間しちゃいましたからぁ (暑くて起きる)
あめおの手招きで行ってみると

クマさん!
急な斜面をのぼっていきます



しかも早い

↓の辺り

人間・・・ ちかいっ!
あめおカメラでは

かわいいお顔をしています まだ幼いのかな
野生の王国ではあるのですが おイヌさまは?



8時間ねばりましたが (2時間寝てたけどw)

_| ̄|○ がっくし
森の宝石さんが正解だったな・・・ ぼそっ
スポンサーサイト
県またぎ 健忘録
2020, 06. 24 (Wed) 20:11
4か月ぶりのおとまりおでかけ
霧ヶ峰~小海町の健忘録 (こそっと)
あめおとは7時に待ち合わせ
今回も高遠からの峠越えコースで
茅野のパン屋さんで分厚いトーストモーニング
霧ヶ峰に向かいました

霧ヶ峰湿原到着
レンゲツツジが咲いてる
そっかニッコウキスゲには早いけどツツジね!

県またぎが許された最初の週末
県外ナンバーの車やバイクを結構見かけました
目的のガングロくん

遠いわ~

こっそり近づいても これが限界 --;
少し移動すると
鳥撮りさんたちが歩きまわっていまして

ちょこっと近くになったけど おめめうつらず --;
ここは早朝のが撮れそうだね・・・ と、お昼にはあきらめる

車山高原を気持ちよくドライブ 白樺湖も見えてきました
このあたりでランチをしたかったんだけどね・・・

コマドリさんが気になるあめおは先を急ぎます
メルヘン街道を走り 小海町まで
昨年コマドリに会えた滝に到着

ただ、昨年訪れたのは5月の中旬 今年はちと遅いよね・・・

滝の音しか聞こえないし・・・

おっ!! 賑やかなさえずり

ミソさん発見
あとは オオルリ、キセキレイ、ムシクイを見ることができました
明日の早朝に期待だね・・・ と、 宿へ
今年も小海リエックスにお世話になりました

部屋のテラスからの眺望もほぼ同じ
残り10分で駆け込み 食べ放題スィーツ

シャトレーゼグループですからね
お皿にのるだけのせましたよ
そういえばランチは?w
おやつから2時間後には

部屋にお弁当が届きました
口コミでかなり不評だったお弁当 オープンテラス席でいただきましたよ♪
ひさびさのおでかけだったからか 前夜は一睡もできなかったハレ子
食後にはかなりの睡魔に襲われ
何時に寝た? お風呂も入ってないのに・・・

朝だし!
温泉はまだやってないし 部屋のお風呂に ><。
朝食も届きましたよ

冷たいサンドイッチを肌寒いオープンテラス席で♪
食べ終わったらすぐに出発
前日に下見をした滝へ・・・
し~~~~~~~~~~~~~~~ん
ミソっちすらいやしない
ここで会った人がつぶやきました
白駒の池でコマドリの声を聞きましたよ!

行くよね・・・
昨年訪れた時には 雪がたくさん残っていて

慎重に歩いていましたが
ひと月遅いと雪があるはずもなく まさに避暑地!

こけ好きさんにはたまらないだろうなぁ
鳥好きさんには

木々の葉が多くて ><。
キャンプ場の辺りで聞いたって言ってたよね・・・

しばし待つ

根気よく待つ
う~ん いませんね

あぁ ルリさん・・・

あぁ キクさん・・・
鳥さんの撮影は ぜんっぜんダメダメ

ただ
やっぱり
日常とは違う 自然いっぱい空気のおいしい場所にいると幸せを感じます

今年の夏は
近場でちょこちょこお泊りおでかけができたらいいな
〆は

お蕎麦


最後のお楽しみは

ツルヤ♪
おしまい
県またぎ
2020, 06. 23 (Tue) 11:27
ようやくおでかけ記事を更新することができます
あめおとのおでかけはひと月以上ぶり
おとまりのおでかけは4か月ぶり 北海道以来です

5月に入ってからは あめおに教えてもらった ↑ライブ配信ばかり見ておりました
先週末
週末のお天気がよさそうってことで前々日に宿をとり

高原に行ってきました

風が気持ちよすぎでしょ!
マスクをはずして深呼吸です

レンゲツツジも咲いていました
鳥さんは・・・

ぶはっw
おでかけ記事は
あらためて写真整理をしてからにしますが
今回の旅先でゲットした

ルバーブ!

グラニュー糖をまぶして
煮詰めれば

ちょっと酸味のきいたジャム完成
かなりおいしくて このご時世ですが同僚にもおすそわけしちゃいました
健康野菜のルバーブは美肌効果や生活習慣病予防などに効果があるらしい
食物繊維(整腸作用) アントシアニン(抗酸化作用) カリウム(血圧降下)
カルシウム(骨粗しょう症、高血圧、動脈硬化)が多く含まれているらしい
すっぱいものが苦手 不健康!あめおにも食べさせたい。。。
ご無沙汰しております
2020, 06. 07 (Sun) 19:44