伊良湖 2019春 2日目
2019, 03. 31 (Sun) 15:34
翌日、あめおスマホのアラームが鳴るまで爆睡

部屋からパシャリ
晴れています 風もいい感じ 飛ぶかな!?
朝食


あさりのお味噌汁 最高!!
渥美の森へ向け 出発です

展望台まで

き・き・きつい
前日の夜ごはん 朝食ごはんおかわりをしたこと 後悔する
ようやく到着した時には はぁはぁぜぃぜぃ
呼吸を整えるのにしばらく時間がかかりましたから

温暖な田原でも 風が冷たく寒い

ぶるぶる震えながらの猛禽さん待ちとなりました

日出の石門も見えた♪
あめおの写真を期待していたのですが、、、
真っ黒だからアップしない! とのことでして


ハレ子のしょぼい写真を・・・ ^^;
この日は サシバ ハチクマ ハイタカなど 計48の猛禽さんが観察されたようです
そして
こちらでお知り合いになったおじさまに未来ちゃん情報をいただきました
3時間ほどの寒さに耐え下山

風にあたらなければ暖かいんだけどね
おじさまに教えてもらった池に行くも
未来ちゃん見当たらず 意気消沈
その池からの帰り道 前日にも探しに来た場所へもう一度寄ることに

前日には気づかなかった看板
やっぱいないよねぇ・・・
諦めてカモさんを撮っていると あめおが手招き
いました! かくれんぼしていた未来ちゃん
150メートル以上近づいたらダメだよ!と、 あめお
あめおの ↓





前日もここでかくれんぼしていたのかもしれませんね
見つけたあめおって・・・ 執念の人?
未来ちゃんに出会えたことで最高の伊良湖おでかけとなりました
おなかすいたね・・・
道の駅で

天丼 (一応小盛りw)

猛禽さんは残念でしたが

未来ちゃんに会えて、たらふく食べて、春の香りを存分に満喫した伊良湖でした

おしまい
スポンサーサイト
伊良湖 2019春 1日目
2019, 03. 31 (Sun) 14:50
春のタカの渡りとコウノトリの未来ちゃん探し
あとは春を満喫しようと行ってきました 伊良湖
ひろ~い田原のどこにいるのか定かでない 未来ちゃん
まずは干潟へ

ちがうよね

ちがうよね
この後も目撃情報を頼りにウロウロするも見つからず

岬近くまで・・・ ようやく青空が見えてきました
いつだったか チョウゲンボウを見かけた場所ですが

会えたのは ジョビおくんのみ
この日はまだまだ寒くて

桜の蕾もかたい感じ
でも
田原を走ると

イエローのお花畑がところどころに

ようやく春を感じるw

うみ~~~

さむい~~~~
海鳥さんも遠くでぷかぷか
お宿のチェックイン時刻は6時にしたけど・・・ いっちゃうか! となりましたw
今回もコスパ最高! な 龍宮の宿です

一時間ほど休憩 (おやつタイム)

途中 道の駅で買ったイチゴ♪

大福
そうそう
道の駅に不思議なパンがあったので写真だけw

400円以上したので 買うのやめましたw
この日の胃袋はすごかった・・・
宿近くの食堂 みなみで

しらす丼

ミックスフライ定食

あさりの酒蒸し
ここで腹12分目なのですが
ハレ子がどうしても食べたかった

ビストロクルールの

大葉としらすのピザはテイクアウト
お風呂に入って腹9分目になったところでいただいたのですが
やっぱり ピザは焼き立てがよいですね・・・
毎度恒例のよっぱらいは
羽生くんの滑りを見、涙し
海風の音を聞きながら眠りにおちました
愚痴
2019, 03. 30 (Sat) 20:53
なかなか更新できないでいます 先週末の伊良湖おでかけ
通常のお仕事に早朝2時間のバイトをプラスしただけでヘロヘロです・・・
この1週間 なんとか寝坊せずに乗り切りました 残り1週間ふんばらねばっ!
そんなヘロヘロ週間だった昨夜(金曜日の夜)
怪獣(姪っこ)に呼び出され
お菓子作りの手伝いに --;
仕事を終えてからなので午後9時スタートのお菓子作り --;
翌日、学校へ手作りおやつを持っていかないといけなかったらしく
当日!の朝 “今夜手伝って~

何を作るか決まっていない ってことは材料も用意されていない --;
怪獣は20時に帰宅する
あきれます --;
夜中の0時までかかりました

クラブ活動のコーチに当番制で作るのだそうです
なんで???ですが・・・
この他にアップルパウンドケーキ ホワイトチョコ入りカップケーキを作りました
これいれたら 12時間労働 --;
今日は一日寝まくりました
明日のおでかけもキャンセルしちゃいました
かわいい怪獣の頼み おばちゃん がんばるよ? がんばるけど
無理のきかないお年頃のようです --;
5連休
2019, 03. 24 (Sun) 20:18
水曜日から今日まで5連休でした ^^;
お休みに入る前にはいろいろ予定を考えていたのですが
実行できたのはひとつのみ ^^;
春分の日 おはぎを作って実家へ

毎回一番歓迎してくれるのは ナナちゃんです ^^;
ハレ子のそばから離れないのですが カメラ目線はくれません

イチゴをのせたおはぎは好評でした
週末は伊良湖へおとまりおでかけでした
春の渡りを見られたらいいねってのと コウノトリの未来ちゃん探しが目的です
昨日の空はどんよりで風も強く 伊良湖は寒かった・・・
おでかけ記事は後日アップするとして
今日!
2日間、何か所もまわって見つけられなかった 未来ちゃん
最後に訪れた場所で会えました

あめおが見つけました びっくりです
昨日のどんより空では

くっきりと撮れなかったよね 頭上を飛んでいきました



田んぼに降りて のんびりタイム


これぐらい大きいと ほんとありがたい

アオサギを追いかけています

こうして見ると コウノトリがいかに大きいかがわかります



この2日間で
アオサギを見て 何度 未来ちゃんだ! と勘違いしたことか ^^;
ぜんぜん違うのに・・・
未来ちゃん ありがとう~

ばいば~~~い
明日からは早朝バイトが始まります
起きられるのか・・・?

ハイイロのハイチュウ
2019, 03. 16 (Sat) 21:32
オオタカさん
2019, 03. 10 (Sun) 21:35
午前はオオタカさん 午後はトラツグミ探しをしよう~
のつもりが、、、
オオタカさんまる一日となっちゃいました
現地到着は9時半
場所は定かではなかったのですが
河川敷に大砲が並んでいてすぐにわかりました





見やすい場所にとまっていた♀さん


こんなにじっくり観察できたのは初めてです


巣作りをしている♂くんの方に視線を向けて
呼ぶとすぐにやってくる♂くん

♂くんとのツーショット

手前が♀ 奥が♂です

♀さんのが大きく見えました

働き者の♂くんと 貫禄のある♀さんでした
顔見知りさんも数名いらっしゃっていて
あめおも大満足な一日だったようです
続きを読む »
チュウヒさん
2019, 03. 10 (Sun) 09:34
桜ヒヨ
2019, 03. 06 (Wed) 20:49
祓ひ給へ 清め給へ
2019, 03. 03 (Sun) 14:18
ようやく行ってきました

椿大神社さん
昨年も3月に訪れ、大変混み合っていたので9時半と早めの到着です
深呼吸


「祓ひ給へ、清め給へ、守り給へ、幸へ給え」
お祓い 御祈祷 鈴祓い と 心身を清めてまいりました
心も軽くなり拝殿からでると

紋付袴と白無垢姿のおふたり
おしあわせに♪

別宮椿岸神社
こちらでは

かなえ滝の撮影と
ストーンブレスにお水をかけ パワーチャージ

椿会館で早目のランチです

あれ? このポスターの方 御祈祷してくださった方では?

あめお 茶そば定食

ハレ子 とりめし定食
お土産も ^^;


さて 心身ともに軽くなり 鳥さん探しです

最初に出会えたのが ケリさん
地味な鳥さんかと思いきや

飛んでいる姿は目立ちます
この子は?

タゲリさんでしょうか?

ヒバリさん
目的の猛禽さんが現れず 場所を移動です

いそうな雰囲気
しばらく待つと
突然現れた

フェンス越しの ハイチュウ ♀ ここにいたのね!?



獲物を探していたのか低空飛行です
あめおの ↓

チュウヒや

ミサゴも見ることができました

次は ハイイロチュウヒの♂に出会いたいな