紅い子と青い子
2019, 12. 30 (Mon) 16:08
今年も〆のおでかけは鳥さん探しとなりました
魚市場へお正月用のお魚を買いに行こう~なんて話していたんだけどね
すっかり忘れていました ^^;
今年中に青い子に会いに行く! 前に
紅い子に

会えました♪
しかも

至近距離です♪

こちらは初めて訪れる場所だったのですが
ベニマシコをこんなに至近距離で見られるなんて驚きです

わたしたちには珍しく 滞在時間2時間という ショートステイ
道の駅で


ランチをし
青い子探しに

みっけ♪

まだ若い子で キレイな青ではないのですが・・・
こちらも待ち時間はわずか
いつもこうだとよいのですが ^^;
振り返ってみると
今年も一年たくさんの鳥さんとの出会いがありました
その中でも一番うれしかったのが

この子でしょうか

今年も一年ご訪問いただきありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えください

スポンサーサイト
花ノビ
2019, 10. 07 (Mon) 11:00
日曜日は一日 ノビタくん&しずかちゃん探しをしておりました
と、その前に

開店20分前の 恵那川上屋
すでに行列です・・・
お目当ては

↑ でしょうか?
わたしたちは栗きんとんとくりこ餅を買いに来たので
行列に並ぶことはありませんでした
目的地
椛の湖自然公園に到着です

そばの花は・・・
予想はしていたけどね ^^;
でも、ここ
ノビタくん&しずかちゃんが飛び回っていました



気温は25℃ほどでしょうか
なのに暑い・・・
日陰もなく 汗💦だくです
1時間半ほどでギブアップ

木陰で先ほど買ったケーキを食べて休憩
栗山! やっぱおいし♪
う~ん
そばの花もすでに実になってるし

道の駅キリラ坂下でお蕎麦食べて移動しますか
ここは出遅れませんでした♪

コスモスもちっさなひまわりもいい感じ

三羽並んでいますが あちらから狙っているCMさんも・・・
なかなかよい場所にはとまってくれないし

遠いよね
それでも

この子

少しづつ近づいてきて

まだつぼみのひまわりの上だけど

ワクワクさせてくれました



花ノビくんが撮れて大満足 よい一日でした♪
ホイホイ熱続く・・・
2019, 06. 04 (Tue) 11:25
ようやく腰が楽になってきました
ほんとに
回復にも時間がかかるようになってしまったのね ><。
先週末は
先先週末にあめおがホイホイを撮りにいった場所へ

最初に出会ったのが ツバメの幼鳥さん
モフモフでかわいい
ホイホイはというと
前日には乱舞していたという場所にも現れず
水場へ
わたしたちが行った10分ほど前に♂が水浴びしたとか・・・
よくあるパターン --;

カワセミさんは来てくれるのですが
ホイホイ・・・
何時間待ったでしょうか

ようやく ♀さん

♀さんは 今季初です
あめおの ↓


声は聞こえるものの ♂は現れず 断念
帰り道
上~~~のほうにいるホイホイを

なんとか パシャリ


タンメンを食べてトボトボと帰ったのであります
前日の土曜日には

あめおはチビちゃんたちを見に行ったらしく
こちらに行けばよかったかな・・・
来週はキョロちゃん探しに行ってきます
オオタカさん
2019, 03. 10 (Sun) 21:35
午前はオオタカさん 午後はトラツグミ探しをしよう~
のつもりが、、、
オオタカさんまる一日となっちゃいました
現地到着は9時半
場所は定かではなかったのですが
河川敷に大砲が並んでいてすぐにわかりました





見やすい場所にとまっていた♀さん


こんなにじっくり観察できたのは初めてです


巣作りをしている♂くんの方に視線を向けて
呼ぶとすぐにやってくる♂くん

♂くんとのツーショット

手前が♀ 奥が♂です

♀さんのが大きく見えました

働き者の♂くんと 貫禄のある♀さんでした
顔見知りさんも数名いらっしゃっていて
あめおも大満足な一日だったようです
続きを読む »
チュウヒさん
2019, 03. 10 (Sun) 09:34