椿さんと はじめまして♪
2021, 03. 18 (Thu) 21:18
先週の日曜日、14日は鈴鹿市の椿大神社へ

9時前には到着しました

心身を祓い清め、ご祈祷を受けてきました
昨年はひとりで駆け込んだっけ・・・
弱っている時には

頼りたくなります
かなえ滝も


鶏めしも

草もちも


毎年恒例ですね ^^;
先月、 あめおにおやつセットを渡しましたので

アクアイグニス コンフィチュールアッシュで

スィーツセットを買ってもらったのですが、、、
草もちもあるのにね 甘いものづくし ひぃぃ
あたし

こんなに甘いもの好きだったっけ・・・ 年々好きになってる気がする
だからというわけでもないのですが
強風に吹かれ いつもの倍のエネルギーを使いながら歩きました

水鳥さんは穏やかにお昼寝していますが
飛ばされそうなほどの強風 飛ばされないけど
15分ほど歩くと

オオジュリンさん

と、
はじめまして~の

ツリスガラさん

もう少し近くで見たかったな
今週末は またお天気が悪いのかな?

スポンサーサイト
ようやく会えました♪
2021, 02. 28 (Sun) 19:03
ずっと会いたかった

青い子
今日は二か所で会えました
道の駅であめおと待ち合わせ
目的地で車から降りると

ウソ!
そう

ウソさんのお出迎え (お食事中 おじゃましますw)

こちらはブロ友さんのフィールド

今日もこちらに行かれたみたいなのですが
もしかして同じ鳥さんにレンズを向けていたのでしょうか

ウソさん祭り

思いがけずの出会いでうれしかったのですが
ハレ子はやはり青い子に会いたくて・・・
場所を移動

カワセミさんのいる公園
☆彡さんにも お会いできました♪

この子は?
クロジ♀さんですね
♂さんも

枝かぶりですが ウルルンおめめがかわいくて♪

そして~

青い子~~~

スマートなイケメンさんです
道の駅まで戻り

やきそばランチ

瀬戸焼の器でいただく瀬戸焼きそば♪
そして再びw

☆彡さんを追いかけて 戻ってきましたよ

まだいてくれてよかった♪
でも
ハレ子は

まんまるの青い子に会えたことのがうれしくて
スマートなイケメンさんより かわいい子のが好き!


夢中になっておりました♪
いい日だったな☆彡
ひと足遅かった ><。
2021, 02. 08 (Mon) 10:30
昨年から ず~~~っと 『どこかね?』 と、あめおと話しておりました場所
ようやく判明

立派なヤドリギがたくさん見られる公園でした
ということは

レンジャクさんも見られます

イカルさんの集団も

水飲み現場も

マンサクにとまったおジョウさまだって

でも

会いたかった子は

4日前から見かけなくなった
昨年から毎日飛び回っていたから
こんだけ見んってことは抜けたんじゃないかな と、現地の方が・・・
うそん ><。
雪だるま作って喜んでた日に この場所が判明していたら・・・

はぁ・・・
ひと足遅かった
気を取り直して!

これで370円 近かったら週一で通う公園だな (何目的?w)
トボトボと駐車場に向かって歩いていると

おやっ?

この公園にもシロちゃんがいました

ボディーガードつき!?
なんとなく
岡崎公園へ

↑ 5年前のシロちゃん
岡崎公園もブラブラしてみましたが
やっぱりシロちゃんは見つからず・・・

↑4年前のシロちゃん
でもでも

レンジャクは今年も来てくれているようです (見てないけどw)
ふぅ
北国気分
2021, 01. 31 (Sun) 21:41
ぎりぎりセーフ!
今月の記事更新が一回になるところでした・・・
ここ数年
1月には北海道での鳥さん探しを楽しみにしておりましたが 今年はね ><。
(昨年は2月 コロナ騒動が始まったころでした・・・)
そんなわけで

ってこともないのですが
ちょこっと雪国気分をあじわいに
稲武方面へ

道の駅の水車はこんな感じ
ってことは?

ここ数年のうちで 一番立派に出来上がっているのでは?


お隣の県の氷瀑も今年は素晴らしいかも
ちぇっ!! 行きたいなぁ
鳥さん探しも

こんな坂道を慎重にのぼっていきました (あめお運転)
もう無理! と、あめおが言うので

歩くことに
なんか楽しいぞ♪

池は凍っていて

木々に積もった雪が風で舞っていてキラキラ
なんだかキクちゃんがいそうな雰囲気です

雪国じゃん♪
あめおはさっさと先を歩いていってしまいます
急いで作りました

ぶさいく雪ちゃん
鳥さんには会えなかったけどね
ひさしぶりの 雪上歩きが楽しくて それだけでよい日♪
ほうらいせんにも寄りました

あめおに酒を買ってもらう

帰り道
怪しげなレストランで

昭和な歌謡曲を聞きながら 昭和な味のラーメンをいただきました
来週はおでかけ記事を更新できるのかな・・・
運だめし
2021, 01. 04 (Mon) 19:56
初撮りは元旦

青い子を探しに行きましたが

♀さんしか見つからず
今シーズン いまだ青い子に出会えていません ><。
初日の出は

2日 猛禽さんワールドで
コミミズクさんに会えるか? 運だめしをすべく
まだ真っ暗な早朝に家を出発~
一番に出会ったのが

え?
一瞬サギかと思いましたが
白鳥さん!!

ここで会えるなんて!! プチ興奮
運つかっちゃった!?
寒い外で待機するあめおと 暖かい車内で待機するハレ子

うぉ

きたーっ
ハイチュウ♀
今シーズン いまだハイイロの子に会えていません ><。

ミサゴは何度も姿を見せてくれるんだけどね・・・

チョウゲンボウとコチョウゲンボウの違いはどこ見るんだっけ・・・
なにかが近づいてきます


お顔が白い チュウヒさん

お顔の白い子ははじめまして~ だけど
若さまなのかな?
と、
なんとも雑な記事ですが ^^;
本年もよろしくお願いいたします

初夕陽は 自宅ベランダから眺めました
いつかはコミミさんに会えますように・・・☆