運だめし
2021, 01. 04 (Mon) 19:56
初撮りは元旦

青い子を探しに行きましたが

♀さんしか見つからず
今シーズン いまだ青い子に出会えていません ><。
初日の出は

2日 猛禽さんワールドで
コミミズクさんに会えるか? 運だめしをすべく
まだ真っ暗な早朝に家を出発~
一番に出会ったのが

え?
一瞬サギかと思いましたが
白鳥さん!!

ここで会えるなんて!! プチ興奮
運つかっちゃった!?
寒い外で待機するあめおと 暖かい車内で待機するハレ子

うぉ

きたーっ
ハイチュウ♀
今シーズン いまだハイイロの子に会えていません ><。

ミサゴは何度も姿を見せてくれるんだけどね・・・

チョウゲンボウとコチョウゲンボウの違いはどこ見るんだっけ・・・
なにかが近づいてきます


お顔が白い チュウヒさん

お顔の白い子ははじめまして~ だけど
若さまなのかな?
と、
なんとも雑な記事ですが ^^;
本年もよろしくお願いいたします

初夕陽は 自宅ベランダから眺めました
いつかはコミミさんに会えますように・・・☆
スポンサーサイト
はじめまして~
2020, 12. 22 (Tue) 10:45
長浜 備忘録
2020, 12. 09 (Wed) 22:16
12月5日(土)
オオワシちゃんは先月23日に無事ご帰還
会いにいくのを楽しみにしていた日がやってきました♪
あめお居住地からは1時間半の距離ですが
二日目早朝より現地に行きたかったので このご時世ですがお泊りです

今年は一度しか行けなかったね 伊吹山 (ハレ子は)
オープン時間の9時 ちょい過ぎに到着

クラブハリエのパン専門店
ジョブリルタン

開店そうそうから ずらっと並べられたパンたち♪


バームクーヘンや大福入りのパン購入 あまいものばっか --;
彦根城は車窓から

次に目指したのは

クラブハリエ 彦根美濠の舎

洋と和が内部でつながっています
またまた甘いものゲット

本当の目的地に到着したのは 10時過ぎ

オオワシちゃんは塒からでてきてから動いていないとのこと
それにしても 人が多い
県外の車ばかり・・・
お昼過ぎに野鳥観察センターまで トイレを借りに



う~ん 白鳥さん見あたらず
~オオワシちゃん観察タイム~
計6時間
まぁ
ハレ子半分は寝ていましたが
(どこにいてもぐうたらはぐうたらです --;)

オオワシちゃん大サービスの感激タイムあり

レインボーもゲット!
長浜の宿に戻ります
常宿 ルートインが満室だったため グリーンホテルみなと館
あめおのイライラがつづくw
宿1階の居酒屋?に行くも (駐車場の出入りが面倒くさそうだったのです)
お客さんが多いのか手際が悪いのか・・・ なかなか席に通されず
外出決定!

とんかつ和ダイニング 味里

なんだかおしゃれな店内

あめお ヒレカツ

ハレ子 ハンバーグ

地域共通クーポンは使えなかったけど 大満足なおいしさ
一階で
イライラしながら食べることにならなくてよかったじゃんね!
翌日
朝食から戻ってきたあめおは またぶちぶち不満を言っておりました --;
ハレ子 行かなくてよかったw
日曜日のオオワシさんはまったく動かず
泊まらなくてもよかったじゃんねww
おしまい
なんか・・・ 感動
2020, 12. 09 (Wed) 18:44
今年も会いに行ってきました

ココ
すごい人・・・ です
オオワシちゃんの人気って すごいね!
鳥友さんや顔見知りの方々もいらして 地元にいるみたいw
で、
車を停めた場所からの

ココ 肉眼では無理
風のない日で暖かいんだけど オオワシちゃんが飛ばない
となると 睡魔がね

風がでてきました
飛んだ! 豆粒!!

ぬくぬくの車内からおしどり夫婦&あめおのいる場所へ
そこへ
ちょうど帰ってきたよ

この瞬間は夢中になっていますが

なんか

ウルっと

感動しちゃった

これだけ多くの人を

惹きつける

彼女の美しさと力強さ

凛々しくみえたり

癒し系にみえたり
ほんと魅力的だわぁ

さらに 感動
でもね
すっかり体が冷えちゃって カメラを持つ手も寒さでぶるぶる

ほ

ほら

ほらね

ピントがぁ

ぶはっ

ありがとぉ~~~~~~~~

また明日ね~~~~~~~~~~~~
16時半 塒入り
翌日

風のない穏やかな日 再び
ってことは?

この姿しか見られず
14時には

撤収~ となりました
今回の感動を共有できた
おしどり夫婦&☆さん ありがとうございました♪
またどこかで ^^
猛禽ワールド
2020, 12. 01 (Tue) 10:27